【資源】釧路港も輸出ゼロ 鉄スクラップ大暴落で[08/10/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225245520/
68 :名刺は切らしておりまして :2008/11/11(火) 16:53:56 id:KmLVvx0L(3)
それよりも、ここで問題が1つ出てくるワケですよ。
今までは単純にスクラップにするだけで利益と経費が出てたワケですが、今では出ないんですねコレ。
パーツをアテにして利益に目を瞑れば・・・と言いたいトコなんだけど、この勢いだと経費すら出ないでしょう。ここで出てくる問題、それは
リサイクル料金の存在
なんですよねぇ。
ぶっちゃけて言ってしまうと、ユーザーさんがクルマ買い換えて廃車に出す場合、リサイクル料金払っているハズなのに廃車費用を請求されちまう
という事が起こるんです。
そう、あれ?おかしいんでない?と思いますわな普通。
69 :名刺は切らしておりまして :2008/11/11(火) 16:54:39 id:KmLVvx0L(3)
一応それは違法でもなんでもないし、当たり前の事なんです。
というのも、リサイクル料金の内訳というのは、クルマを処分した時に出てくる廃プラetcのシュレッダーダスト処理費、いわゆるゴミ処理費用。
そしてフロンガス・エアバッグの処理費用、リサイクルシステム自身の運営費という勘定です。
この中でゴミ処理費というのはリサイクル出来る素材を毟った後の、本当にゴミにするしか無いモノを処分する為の費用であり、我々解体屋に支払われるモノでなく、埋立地etcの最終処分業者に対して支払われるお金です。
で、フロン回収費用のうち、フロン回収業*1に約1500円だっけな?が手間賃として支払われ、エアバッグの車上展開をやったら1つ辺り約500円程度だっけな?が手間賃として解体業者に支払われる。
要は解体屋に対してクルマ全体をリサイクルする為の費用というのはリサイクル費用には含まれていないので、ビタ一文出ない
んですよ。
そういうワケで、元々自動車リサイクル法が出来た時に、そういう費用は別ですよーとは書いてあったんですが、その直後より金属スクラップ価格が上がってきて廃車買取りまっせーという時代になった。
で、その事は今の今までキレイこっきり忘れ去られてた
ワケですよ。wwww
70 :名刺は切らしておりまして :2008/11/11(火) 16:55:59 id:KmLVvx0L(3)
俺ですらここ数日でやっと思い出したというか、コトの大きさに気付いた次第。で、ソレが何なの?なんですが、廃車処理の窓口となる引取業者、いわゆるディーラーさんや車販さんですわ。
クルマ売って廃車出た時に、お客さんに対して解体屋に持っていく手間賃ちょうだい!とやると、先程の「リサイクル料金払ってるのに(ry」となり、非常に返答に困るワケですね。
いや、もらわないといけないのにそれめっちゃ言い難いんですわどないせい言うんでっか?と。一応1つ解決策もあるんですが、さすがに言いにくいんですわ。ええ。